よくある質問
- 歯が痛くてどうにかしたいのですが、歯を抜きたくないです。
抜かないでどうにかならないですか?
- 当院では極力歯は抜かない方針ですので、ご安心下さい。
ただ、どうしても抜かないと他の歯に悪影響を及ぼす場合には、その旨をお伝えし、歯を抜く提案をする場合もございますので、ご了承ください。
- 検診はどのくらいの頻度で行ったら良いですか?
- 3~6か月に一度検診を受けられることをお勧め致します。
- 親知らずは抜くべきですか?
- 抜いたほうがよい場合もありますので、まず歯科医師の診察をお受けください。
- 保険治療と自費治療のメリットとデメリットは?
- 保険治療のメリットはリスクが少なく安価に治療できることですが、国の定めた方法しか対象ではないため、時にはベストな方法ではない場合もあります。
それに比べ、自費治療は個々の患者さんに合った方法や材料で治療ができるというメリットはありますが、保険がきかないので、高額になってしまいます。
なので、よく歯科医師と相談の上適切な治療を選択されることをお勧め致します。
- 入れ歯のバネだけ替えることはできますか?
- できます。入れ歯を新製せずにバネだけを交換できます。
- 歯周病と歯槽膿漏は何が違うのですか?
- 同じと考えていただいて大丈夫です。